プライバシーポリシー
株式会社一寸房(以下、「当社」と称する)は個人情報の保護を重要事項として位置づけ、「個人情報保護方針」を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
1.個人情報の取り扱いについて
当社は、個人情報の収集と利用及び第三者への提供に際しては、その目的と主旨を、あらかじめご本人に通知し、ご本人の同意を得たうえで
実施します。
利用目的や提供相手に変更がある場合には、それをご本人にお知らせし、同意を得た場合は、同意の範囲内での利用にとどめます。
社内規程に基づき、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱いは行いません。
2.個人情報の管理について
当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・盗難・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリ
ティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
3.個人情報に関する法令遵守について
当社は、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守し、全社員が個人情報保護の重要性を理解し、適正な取扱い方法を実施します。
4.開示対象個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
当社は、ご本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合
には、法令に特段の規定がある場合を除き、合理的な期間内にこれに応じるものとする。
なお、当社の個人情報の取り扱いにつきましては、ご意見、ご質問がございましたら、当社個人情報相談窓口迄ご連絡下さいますようお願い申
し上げます。
5.教育
当社は、役員及び従業員に対し、個人情報の重要性、法律・規範・ルールの遵守及び適正な管理方法についての教育啓発活動を継続的に実施
し、個人情報の適正な取り扱いを徹底します。
6.体制
当社は、この方針を実行するため、個人情報保護に関する責任者を選定し、当社従業員と、その他関係者に周知徹底させ、個人情報保護マネジ
メントシステムの継続的な改善を図ります。
個人情報の取り扱い関する相談窓口
個人情報の取り扱いに関するご依頼・お問い合わせは、下記相談窓口までご連絡下さい。
●ウェブサイトからの相談窓口
メールアドレス:info@issun.jp
●お電話での相談窓口
個人情報相談窓口:011-215-0127
(月~金 9:00 ~ 18:00 祝日年末年始を除く)
※お問い合わせの際にはお客様を確認させていただくために、お名前・ご住所・お電話番号等をお聞かせいただいております。
お問い合わせ時にすぐ確認結果が判明しない等の場合には、改めてご連絡をとらせていただくことがございます。あらかじめご了承願います。
株式会社一寸房の個人情報の取扱いについて
1.事業者の名称
株式会社 一寸房
2.お問い合わせ、ご相談窓口
北海道札幌市中央区北2条西2丁目41番地 札幌2・2ビル9F
ご相談窓口:011-215-0127
メールアドレス:info@issun.jp
3.個人情報の利用目的
当社の保有個人情報は以下の通りです。
個人情報名:問い合わせによる個人情報(開示対象個人情報)
利用目的:一寸房へなされたお問い合わせへの対応のため
個人情報名:応募者の個人情報(開示対象個人情報)
利用目的:連絡、問い合わせ対応など採用事務手続きのため
4.個人情報の第三者提供
当社は、次に掲げる場合を除き、ご本人の個人情報を第三者に提供することはございません。
(1)ご本人の同意がある場合
(2)法令に基づく場合
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
(4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることが困難な場合
(5)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(6)業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
5.個人情報取扱いの委託
当社は事業運営上、より良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託する場合があります。この場合、個人情報を適切に取り扱って
いると認められる委託先を選定し、契約締結等において個人情報の適正管理・機密保持などにより、ご本人の個人情報の漏洩防止に必要な事項
を取決め、適切な管理を実施します。
6.開示対象個人情報の開示等の請求手続き
ご本人は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止又は、消去、第三者への
提供の停止)に関して、当社問合わせ窓口に申し出ることができます。
その際、当社はご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。お問い合わせ窓口は、上記となります。
7.個人情報を提供されることの任意性について
ご本人が当社に個人情報を提供されるかどうかは、ご本人の任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、当社からのサービ
スや問い合わせ対応等が適切な状態で提供できない場合があります。
8.ご本人が容易に認識できない方法により取得する場合について
クッキー(Cookie)は、ご本人が当社のサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、ご本人のプラ
イバシーを侵害するものではなく、ご本人のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。
また、当社運営のサイトでは情報の保護にファイアウオールを設置するなどの方策を採っております。
ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
情報セキュリティポリシー
株式会社一寸房(以下、「当社」という。)は、お取引先からの期待と信頼に応えるため、社内における情報セキュリティを確立し、導入、運用、監視、レビュー、維持及び改善していくことが必要です。このため当社は、情報セキュリティの重要性を充分に認識し、お取引先、地域社会の信頼を得て、より良いサービスを提供していくため、以下の基本方針に従うことを宣言いたします。
●基本方針
1.法令等の遵守
当社は、情報セキュリティに関する法令、規制、規範、ならびに契約上の義務を遵守いたします。
2.責任の明確化
当社では、情報セキュリティの確保に必要な組織及び体制を整備し、情報システム管理責任者を置き、積極的に情報セキュリティを推進いた
します。
3.情報資産の保護管理
当社では、社内規程に則り、取り扱う情報資産に応じて、組織的・人的・物理的・技術的対策により適切な保護管理を実施し、全従業員がこ
の規程を遵守いたします。
4.教育・訓練の実施
当社では、全ての従業員に対して、情報セキュ
リティ教育を継続して実施し、意識の向上を図るとともに、情報資産の保護管理に必要な能
力、技術を習得に努めます。
5.監査の実施
当社では、社内規程を遵守していることを確認する為に内部監査を実施できる体制を整備し、定期的に監査を実施いたします。
6.違反および事故への対応則
当社では、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反および事故が発生した場合には適切に対応いたします。また、従業員が情報セキュ
リティに関する基本方針および社内規程に違反した場合、就業規則に基づいた罰則を適用いたします。
7.継続的改善
当社では、適切な運用が実施されるよう監視を行い、必要な是正・予防処置を実施していきます。また、環境の変化に対応したリスクアセス
メントを規定に従って実施し、情報セキュリティマネジメントシステムを継続的に見直し、改善していきます。